購入引換券が届いていないと申し立てる方への対応について
注:購入引換券送付申出書の受付は終了しました
市やコールセンターへは「購入引換券が届かないのですが」との問い合わせを多くいただいており、その中には、問い合わせ後に見つかったケースも聞いておりますが、一部に未だに届いていないと言われる方がみえます。
このことから、購入引換券が届いていないと言われる方からの申出により、当初に発送した購入引換券が見つかった場合は必ず市に返却することを条件に、購入引換券を改めて送付する仕組みを設けました。
【対象者】
市から「購入引換券」を発送したが、郵便事情等で当該引換券が手元に届いていないと申し出があった方。
ただし、「購入引換券」が届いたことを認識した上で、紛失・廃棄の場合は対象外。
【送付の条件】
「購入引換券送付申出書」を市に提出し、次の誓約事項を遵守すること。
<誓約事項>
⑴令和5年9月中に津市から発送されている購入引換券が見つかった場合は、当該引換券は利用せず、必ず津市に返却します。
⑵本申出書の内容に虚偽がないことを誓約します。
※虚偽の申出があった場合は、厳正に対処しますので、ご了承ください。
【手続方法】
①商業振興労政課(059-229-3169)へ連絡し、購入引換券の発送状況・返戻状況を確認してください。
②市から購入引換券が発送されており、市への返戻がない場合は、「購入引換券送付申出書」の様式をダウンロード、または窓口(商業振興労政課・各総合支所地域振興課)で受け取ってください。
③「購入引換券送付申出書」の誓約事項を確認の上、必要事項を記入し、商業振興労政課あてにメール・FAX・郵送、または窓口(商業振興労政課・各総合支所地域振興課)へ提出してください。
➡購入引換券送付申出書のダウンロード(PDF/260KB)
【提出期限】
令和5年11月30日(木)(必着)
注:購入引換券送付申出書の受付は終了しました
【ご注意】
お問い合わせ後に、購入引換券が見つかったケースには次のようなものがあります。
今一度、家の中や郵便ポストのまわり等を探していただきますようお願いします。
<見つかった例>
・他の郵便物に紛れていた
・家族が受け取っていた
・気づかずにしまい込んでいた
・ポストの中にくっついていた
・家族で別々の日に届いていた
・購入引換券が2枚重なっていた
・郵便局の誤配調査で見つかった など